Message

代表メッセージ

CEO Message

医療という
「特殊性の高い市場」
で勝利する戦略

代表取締役 高橋 直也

日本の医療供給体制は大きく変わろうとしている。

国内人口構造の劇的な変化により、日本の医療供給体制は大きく変わろうとしています。
これまでの医療産業は、閉鎖的且つ特異なマーケットであり、独自の成長を遂げてきました。医療機関においては、国民皆保険制度に守られた高利益体質な産業という点や、公的保険制度に基づくサービスの「制限」により自由競争原理の戦略が立てづらい点、需要過多・供給側優位な所謂「ぬるま湯環境」が長らく続いてきた点、革新的サービスは公的保険に守られていないためマネタイズが困難である点、医療資格者が支配する属人的産業である点、などが挙げられます。

また、企業においては、許認可産業ゆえ自由競争による革新性が生まれにくく、開発力と政治交渉力に優れた大手企業のみが優位にある点、医学・薬学・法学等の高度な専門性が要求されることから参入障壁が高い点、医療現場にサービスをローンチする場合、医学会や大学派閥等の政治交渉やインパクトファクターの高いエビデンスが要求される点等が挙げられます。

私たちのミッションは、ヘルスケアビジネスマーケットという開かれた特殊なフロンティアにおいて、その先導役・橋渡しとなることです。

しかし、近年は一転して、医療を取り巻く様々な環境が劇的に変化しつつあります。
保険制度基盤が弱体化しつつある中で、医療機関経営においては、調剤薬局のパパママ薬局が次々倒産したように、これまでの院長単独経営・どんぶり勘定での生き残りは極めて困難となります。また、規制緩和と同時に公的保険制度ではカバーしきれない多様なニーズが生まれる中、革新的サービスが自由競争原理によって花開く時代が到来しています。さらには、デジタル革新によって医療の効率化・革新化が進み、巨大なビジネスフロンティアとしてヘルスケアビジネスマーケットは、大きくその扉を開いています。

過去、他産業で培ってきた革新的なノウハウやテクノロジーを医療業界で普及させるためには、この業界の特異性を深く理解した上で、この業界にフィットした形でローンチすることが極めて重要です。私たち株式会社レヴァンテのミッションは、ヘルスケアビジネスや医療機関経営における豊富なスキルや知識に基づき、ヘルスケアビジネスマーケットという開かれた特殊なフロンティアにおいて、その先導役・橋渡しとなることです。

株式会社レヴァンテ

代表取締役 高橋 直也

代表取締役経歴

職歴

英国国立ウェールズ大学MBAトリニティセントデイヴィッド。
経営コンサルティング会社にてヘルスケア部門に従事し、医薬品・医療機器・デジタル・医療政策・都市開発・海外事業に従事。
医薬品メーカー製品戦略・在宅医療分野・地域包括ケアシステムにおいては専門的研究を行い、著書等複数。
その後、自身にて医療機関経営・調剤薬局経営を行い実業として医療経営に携わり、株式会社レヴァンテを設立、現在に至る。

著書・メディア

「不確定/変動する因数を捉えた医薬品・医療市場の売上予測~在宅医療市場における将来動向と製薬会社に求められる対応~」 技術情報協会
「製薬メーカーにおける在宅医療マーケット開拓」 医薬経済
「在宅医療現場に求められる医薬品の特性とは」 医薬経済
「ハーバード大学ビジネススクールと中高一貫校の課題解決型学習」 福島民報

講演

「在宅医療現場における医薬品マーケットの考え方」 日本老年医学会学術集会講演
「在宅医療マーケットにおけるMRの新たな営業戦略とは」 エーザイ株式会社

Access map

アクセス

〒150-6018
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 株式会社レヴァンテ Tel:03-5789-5195(代表)

JR山手線・湘南新宿ライン恵比寿駅 西口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅 より徒歩7分

Company

会社案内

会社名 株式会社レヴァンテ
英語表記 Levante co,.Ltd
本店所在地 東京都渋谷区恵比寿3-20-4恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
代表番号 03-5789-5195
代表取締役 高橋 直也
主たる業務 ① 医療経営コンサルティング業
② 医療政策コンサルティング業
③ ヘルスケア領域ビジネスコンサルティング業
④ アプリケーション・ソフトウェア開発
⑤ M&A仲介業
⑥ 医療機器レンタル業・リース業
お問い合わせ